50回目の光秀まつりが盛大に開催される

5月3日明智町で、第50回光秀まつり・第34回ちょっとおんさい祭りが開催され、地元の方や観光客など約1万5千人でにぎわいました。
光秀まつりでは、恒例の明智光秀公武将行列に約120人が参加。明智小学校6年生や甲冑工房岩村武将隊などが、明智かえでホールから大正村広場までを練り歩きました。馬に乗った明智光秀役は、本年は明智小学校の松井校長。沿道の声援に手を振る余裕を見せながら進んでいました。
行列は途中で一旦停止し、山車に乗った大正村村長の竹下景子さんが「こうして多くの方に集まってもらえて、ゴールデンウイークの良い思い出になればうれしいです」とあいさつ。小坂市長も「光秀まつりが半世紀も続いているのは、地元を思う気持ちのおかげです。今後ますますにぎわうことを願います」と話しました。



その後、大正村広場のステージでは、竹下景子さんの大正村村長3期目の就任式が行われました。「大先輩から受け継いだ村長の職でしたが、皆さんの力添えでやってこれました。今では「おかえり」と声をかけてもらえるようになり、自分にとっても第二のふるさとになりました。今後とも、自然豊かで人情あふれる大正村を愛してもらいたいです」と話しました。
就任式の後は、竹下村長らによる餅投げが行われ、老若男女が楽しみました。




さらに、ちょっとおんさい祭りのステージイベントや中学生らによる光秀音頭の踊り、パネル展、屋台の出店の他、迫力満点の火縄銃演武などもあり、来場者は晴天の下、思い思いに祭りを楽しみました。







この記事に関するお問い合わせ先
明智振興事務所
〒509-7731
岐阜県恵那市明智町843番地1
電話番号:0573-26-6862
IP電話:050-5808-9531
〒509-7731
岐阜県恵那市明智町843番地1
電話番号:0573-26-6862
IP電話:050-5808-9531
更新日:2023年05月03日