頼れる防災リーダーを目指して 市少年消防隊入隊式を開催

更新日:2023年05月21日

 5月21日、市少年消防隊入隊式が恵那文化センターで開催されました。市少年消防隊は市内に住む小学5、6年生の希望者で組織。今回新たに46人の隊員が加わり、昨年からの隊員を含めた総隊員数は72人となりました。

 式では、安藤克己消防団長から、市少年消防隊の新隊長である鈴木誠也(せいや)くん(明智小学校6年)と副隊長4人に辞令が交付されました。その後、隊旗が貸与され、鈴木くんは緊張した面持ちで受け取りました。鈴木くんは「火災予防を心掛け明朗活発な模範となる隊員になることを誓います」と宣誓しました。

隊旗を受け取る鈴木隊長

隊旗を受ける鈴木隊長

副隊長の4人

副隊長の4人

宣誓する鈴木くん

宣誓する鈴木隊長

 小坂市長は「大雨や火災のときに家族や自分の身を守れるように、しっかり学んでください」と激励しました。安藤消防団長は「1年間の活動で経験や知識を得て、日常生活や学校生活に生かしてください」と期待を込めました。  

 今後は、「自分たちの町は自分たちで守ろう」という強い意志で、さまざまな体験や訓練を受け、防災に関する知識を身に付けます。

この記事に関するお問い合わせ先

岩村消防署

岐阜県恵那市岩村町1662番地1

電話番号:0573-43-0119
ファクス:0573-43-4012