長寿をお祝い 高齢者宅を市長が訪問
9月20日、長寿のお祝いのため、104歳の熊谷久代さん(明智町)と、103歳の市川うめ子さん(串原)のもとを小坂市長が訪ねました。
熊谷さんは山岡町の出身で、市外で暮らしていましたが10年ほど前に明智町へ引っ越してきました。現在は息子さん夫婦と暮らしています。お嫁さんの作ってくれる食事が元気の秘訣。小坂市長からのお祝いの言葉に対し、「明智町は静かでいいところ。お祝いしてもらってうれしい」と笑顔を見せました。
市川さんは東白川村の出身で、今は串原で暮らしています。算数のドリルや塗り絵などをしたり、家の周りを散歩したりと元気に過ごしています。小坂市長に趣味の手芸で作った作品を披露し、その中の一つ、庭に生えているナンテンの枝に9匹の猿が乗った置き物をプレゼント。「九難去る、ということで縁起がいい」とにこやかに話すと、市長は「ありがとうございます。市長室に飾ります」とお礼を述べました。

小坂市長と熊谷さん
作品をプレゼントする市川さん
この記事に関するお問い合わせ先
高齢福祉課 高齢福祉係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎1階
電話番号:0573-26-6826
ファクス:0573-25-7294
更新日:2023年09月22日