遠藤二千翔選手に市体育功労賞を授与

10月24日、(公財)市体育連盟所属でスピードスケートで活躍する遠藤二千翔(にちか)選手(三郷町出身)に、市体育功労賞が授与されました。市体育功労賞は、スポーツで特に顕著な功績を収めた人に贈られる賞です。遠藤選手は、本年2月に行われた特別国民体育大会(八戸国体)冬季大会スケート競技会(八戸市)の5000メートル成年男子の部に出場。大会新記録となる6分18秒で見事優勝を果たしました。その功績を称え受賞となりました。
市役所で行われた授与式で、小坂喬峰市長は「これからも活躍し、素晴らしい成績を残せるよう頑張ってください」とお祝いの言葉を述べました。表彰状を受け取った遠藤選手は「この賞を受賞できたことや国体で優勝できたことは、皆さんの応援のおかげです。これからも恵那市の皆さんに夢や希望を与えられるよう頑張ります」と受賞の喜びを話しました。受賞は、東京2020パラリンピック競技大会に出場した工藤俊介(しゅんすけ)選手に次いで、市合併後、2人目となります。
授与式の後には、同連盟所属の石川将之(まさゆき)選手と遠藤選手が昨シーズンの活動報告を行いました。石川選手は「今シーズンは1試合1試合タイムを上げて、結果を出せるようにしたい」、遠藤選手は「年明けに行われる国体では、2連覇を目指して調整を重ねていきたい」と今シーズンの抱負を話しました。

この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ課 スポーツ振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階
電話番号:0573-26-6852
ファクス:0573-26-2189
更新日:2023年10月26日