盛りだくさんの一日 えな栗フェス、まちなか市、コーヒーフェス同時開催
秋晴れとなった10月21日、恵那駅周辺エリアでえな栗フェス、まちなか市、コーヒーフェスが同時開催され、約13,000人が訪れました。
えな栗フェス2023
えな栗フェスには市内外から約30店舗が出店し、栗きんとん、栗ようかん、モンブラン、栗ご飯、焼き栗など、栗を使った多種多様な商品が販売されました。中には行列が途切れない店舗もあり、訪れた人はお目当ての店に並んだり、通りを歩いて気になった商品を眺めていました。
さまざまな栗商品を販売する店舗が軒を連ねます
ステージでは地元ダンスクラブの子どもたちが元気いっぱい踊りました
有名店のジェラートには長い行列
恵那まちなか市
恒例となったまちなか市では、菓子やハンドメイドアクセサリーの販売などが行われました。ハロウィンが近いこともあり、子どもたちにボディペイントをするイベントも行われ、道行く子どもたちの中には顔にコウモリなどのマークをつけた子もいました。
今回は、地域に貢献したいと、恵那東中学校の1年生ブースを出しました。4クラスとも工夫を凝らした企画で、それぞれクッキーやぶどう飴を販売したり、射的やお化け屋敷などを運営したりました。大きな声で呼び込みを行うと大勢の客が訪れ、生徒たちは笑顔で接客していました。
中学生とバランスボール対決
お化け屋敷
コーヒーフェス
中山道大井宿広場ではコーヒーフェスが開かれ、県外からも出店がありました。秋の風が冷たく感じる中、訪れた人は目の前でドリップされる熱いコーヒーで温まっていました。
この記事に関するお問い合わせ先
商工課 商工振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階
電話番号:0573-26-6829
ファクス:0573-26-2861
更新日:2023年10月26日