市内の若者を対象に 恵那産業EXPO2023をPR

更新日:2023年10月30日

横断幕を持つ実行委員と小坂市長

横断幕を持つ実行委員と小坂市長(左)

 11月11日に開催される「恵那産業EXPO(エキスポ)2023」の開催をPRするため、10月30日、同実行委員会が市長を訪問しました。

 恵那産業EXPO2023は、中高生を対象とした職場体験ブースや企業説明の他、企業同士の交流で、将来的な雇用の拡充とビジネスの拡大を目的としています。65の市内事業所による企業展示ブースや、EXPO限定メニューが食べられる飲食ブース、働く車の乗車体験、スタンプラリー、吹奏楽の演奏などを行います。

 PRに訪れた同委員会の宍戸昌弘(まさひろ)委員長は「これから社会に出る学生に向けて、恵那の企業を知ってもらい将来の選択を増やしてほしい」と意気込みを話しました。小坂市長は「町づくりには、まず働くことが重要になってきます。イベントを通じて、たくさんの希望と未来を子どもたちに与えるために協力をしていきたい」と話しました。

恵那産業EXPO2023

  • とき 11月11日(土曜日)午前10時~午後3時
  • ところ 市役所前、市民会館周辺

イベント内容

  • 職場体験ブース 

電気工事や大工工具、商品制作、撮影、エステなどの体験


  • 飲食ブース

屋台やキッチンカーの出店


  • はたらくくるま

パトカーや消防車、ショベルカーなどの展示、乗車体験


  • EXPO文化祭

吹奏楽の演奏


  • スタンプラリー

職業体験をしてスタンプを集めると、当日使える500円分のチケットをプレゼント

この記事に関するお問い合わせ先

商工課 商工振興係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階

電話番号:0573-26-6829
ファクス:0573-26-2861