被災地で役立てて 東野小学校が義援金を送る

東野小学校児童会は、4月17日、令和6年能登半島地震で被災された方を支援するため、日本赤十字社岐阜県支部に義援金2万円を送りました。
同小では、令和5年度第19回岐阜県道徳教育奨励賞の優良賞を受賞し、奨励金を授与されました。児童会でこの奨励金の使い道を考え、能登半島地震の義援金にすることに決めました。
贈呈式では、6年生で児童会長の青木香里南(かりな)さんと副会長の西尾有叶(あの)さんが日赤県支部の竹内健夫(たけお)さんに「被災地で役立ててほしい」と義援金を手渡しました。青木さんと西尾さんは「能登半島地震を見て、いつ何が起きるか分からないと感じた。被災されて大変な人たちの分まで精一杯学校生活を頑張りたい」と話しました。義援金を受け取った竹内さんは、「義援金と共に皆さんの思いも届けます」と感謝を述べました。
お問い合わせ先
恵那市立東野小学校
〒509-7202 岐阜県恵那市東野1346番地
電話番号:0573-26-6910
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 広報広聴係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-26-6802
ファクス:0573-25-6150
更新日:2024年04月22日