スキマスイッチのライブツアー カーボンニュートラルな公演を実施

12月3日、音楽ユニット「スキマスイッチ」の全国ツアー「スキマスイッチ TOUR 2024-2025 “A museMentally”」の公演が恵那文化センターで行われました。
この公演では、温室効果ガスの排出をしない、100パーセントカーボンニュートラル公演を実現。会場で使用した電気は、恵那電⼒株式会社が供給する二酸化炭素を排出しない電力を使用し、観客やスタッフの移動や宿泊などの際に排出されると見込まれる二酸化炭素排出量は、恵那電力由来の二酸化炭素削減量で埋め合わせることで、温室効果ガスの排出をゼロとしています。
チケットは約900席が完売。当日は、オフィシャルグッズの販売やパネル展示が行われ、グッズを買おうと来場者の列ができていました。屋外では明宝ハムや大正村浪漫亭などが自店の商品を販売しました。
午後6時半になると公演がスタート。スキマスイッチがステージに現れ演奏が始まると、観客は立ち上がり手拍子をしながら生演奏と生歌を楽しみました。
公演の終盤には、人気曲の「奏(かなで)」や「全力少年」などを披露し、盛り上がりは最高潮に。観客はスキマスイッチのパフォーマンスに魅了され、余韻に浸りながら帰路につきました。

100パーセントカーボンニュートラル公演に向けた取り組み
当日の様子




この記事に関するお問い合わせ先
環境課 ゼロカーボン推進室
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎2階
電話番号:0573-26-6847
ファクス:0573-25-8204
更新日:2024年12月10日