寒天の品評会が行われました

更新日:2024年05月27日

20240524kanten1
2024kanten2
5月24日、山岡農村環境改善センターで、岐阜県寒天水産工業組合主催の第69回岐阜県寒天展示品評会が行われました。
この品評会は、岐阜県産細寒天の品質の長短を明らかにし、技術の改善と生産意欲の向上を目的に毎年行われています。
今年度は、優秀賞の農林水産大臣賞に、西尾有揮(ゆうき)さん(山一寒天産業株式会社)が選ばれ、「自分の名前を知ってもらいやりがいを感じている。今後も良い寒天を作りたい」と話しました。
その他の受賞者は以下の通りです。
  • 水産庁長官賞 佐々木 善朗(よしろう)さん(有限会社山サ寒天産業)
  • 東海農政局長賞 水野 元彰(もとあき)さん(水野寒天)
  • 岐阜県知事賞 樋田 恭一(きょういち)さん(有限会社丸文寒天産業)
  • 岐阜県議会議長賞 三浦 仁憲(ひとのり)さん(丸三寒天)
  • 恵那市長賞 中嶋 一昇(かずのり)さん(金八寒天産業)
2024kanten3

また、品評会の後は、麗澤瑞浪中学・高等学校(瑞浪市)の生徒が開発した、小里川ダム完成20周年に関わる商品(寒天を使ったデザート)の発表も行われました。

この記事に関するお問い合わせ先

山岡振興事務所

〒509-7692
岐阜県恵那市山岡町上手向1228番地1

電話番号:0573-26-6861
IP電話:050-5808-9530