N高等学校・S高等学校・N中等部生によるリノベーションプロジェクト発表会

更新日:2024年08月21日

20240826dowango1

学校法人角川ドワンゴ学園が運営する、N高等学校・S高等学校・N中等部の生徒による市営住宅リノベーションプロジェクトの発表会が、8月20日、市役所で行われました。

このプロジェクトは、本年5月に市と学校法人角川ドワンゴ学園、ZEN大学(仮称・設置認可申請中)の開学を目指す一般社団法人日本財団ドワンゴ学園準備会が結んだ包括連携協定に基づき行われ、生徒20人が参加しました。

プロジェクトのテーマは「若い世代が集まる魅力ある住宅」。7月に岩村町の市営住宅を実際に見学し、市内工務店などのプロの手法に触れながら、グループごとで約1か月かけてリノベーション案を作成しました。

発表会は恵那市長や恵那商工会議所会頭などが見守る中、グループごとに個性豊かな案を堂々と発表。グループで設定したターゲットに合わせてデータを分析し、間取りを変更するなどして、リノベーション案を提案しました。

生徒の発表を聞いて小坂市長は「完成度の高い発表で感心した。恵那市として取り組むべき方向性が示されていたので、案を実現できるよう動いていけるとよいと思う。恵那市にもっと来たくなるような街にしていきたい」と講評しました。

20240826dowango2
20240826dowango3
20240826dowango4

生徒ならではの視点でリノベーション案を作成し、市内工務店の方からは「自分たちでは出てこない発想で視点が素晴らしい」と好評でした。

この記事に関するお問い合わせ先

企画課 SDGs推進室

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階

電話番号:0573-26-6806
ファクス:0573-26-4799