一つでも多く勝って恩返しがしたい 全国大会出場者を激励

更新日:2024年08月23日

 8月20日、全国大会に出場する市内在住の選手を激励する激励会が、市役所で行われました。

 エアロビック競技に出場する山内貴公美(きくみ)さんは「普段の練習の成果を出して芸術点を多く獲得し、上位入賞できるよう頑張ります」と抱負を話しました。卓球の男子シングルスに出場する濱島友明(ともあき)さんは「小学校1年生から卓球をやってきましたが、今まで思うような結果を残せずにいました。今回の全国大会では一勝でも多く勝って、応援してくれている人に恩返しがしたいです」と意気込みを語りました。小坂市長は「体調に気を付けて全力を出し、悔いのない大会にしてください。活躍を期待しています」と励ましました。

 各選手の出場大会と種目は、以下の通りです。

全国大会出場者と大会概要

山内 貴公美さん

 山内 貴公美(きくみ)さん(長島町)

山内 貴公美さん
(所属:FLAT BACK(フラット バック))

第78回国民スポーツ大会 SAGA2024 エアロビック競技

  • 日にち:令和6年8月24日(土曜日)~25日(日曜日)
  • 場所:CableOne SPORTS PARK(武雄市民体育館)(佐賀県武雄市)
  • 種目:AD種目シニア女子3部門、フライト種目グランドマスターズ部門
  • 出場経緯:今大会、公開競技初の「エアロビック競技」が開催され、岐阜県エアロビック連盟より代表選手として推薦を受け、全国大会への出場権を獲得。
濱島 友明さん

濱島 友明(ともあき)さんさん(長島町)

濱島 友明さん (福井工業高等専門学校3年生)

第59回全国高等専門学校体育大会第58回全国高等専門学校体育大会卓球競技

  • 日にち:令和6年8月31日(土曜日)~9月1日(日曜日)
  • 場所:ウインドヒルくしろスーパーアリーナ(北海道釧路市)
  • 種目:個人戦 男子シングルス
  • 出場経緯:令和6年6月30日(日曜日)、富山県西部体育センターで開催された、第59回北陸地区高等専門学校体育大会での卓球男子個人の部へ出場し、見事優勝され、全国大会への出場権を獲得。

この記事に関するお問い合わせ先

スポーツ課 スポーツ振興係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階

電話番号:0573-26-6852
ファクス:0573-26-2189