相談先一覧
主な相談先一覧
よりそいホットライン
どんなひとの、どんな悩みにもよりそって、一緒に解決できる方法を探します。
電話 0120-279-338 24時間対応
いのちの電話(一般社団法人 日本いのちの電話連盟)
電話 0570-783-556 毎日 午前10時から午後10時まで
電話 0120-783-556 毎日 午後4時から午後9時まで
毎月10日 午前8時から翌日午前8時まで
チャイルドライン(NPO法人 チャイルドライン支援センター)
18歳までの子どもがかける電話です。チャットでの相談も受け付けています。
電話 0120-99-7777 毎日 午後4時から午後9時まで
主な相談先一覧(厚生労働省) (PDFファイル: 267.4KB)
その他の相談先
◯ 恵那市役所 福祉総合相談窓口
電話 0573-22-9136 午前8時半~午後5時15分 月~金曜日(祝日、年末年始は除く)
📩 syakaifukushi@city.ena.lg.jp
返信を希望される方は、お名前連絡先(電話番号など)をご記入ください
〇 岐阜県精神保健福祉センター
電話 058-231-9724 午前9時~午後5時 月~金曜日(祝日、年末年始は除く)
〇 こころのダイヤル119番
電話 058-233-0119 午前10時~午後4時 月~金曜日(祝日、年末年始は除く)
〇 岐阜いのちの電話
電話 058-277-4343 午後7時~午後10時 日~木曜日
金曜日午後7時~翌土曜日午後10時 (祝日、年末年始は除く)
〇 いのちの電話
電話 0120-738-556 毎月10日 午前8時~翌日午前8時
〇 子育ての悩み(東濃子ども相談センター)
電話 0572-23-1111 午前8時半~午後5時15分 月~金曜日(祝日、年末年始は除く)
〇 ひとり親家庭相談(子育て世代包括支援センター
電話 0573-22-9137 午前8時半~午後5時15分 月~金曜日(祝日、年末年始は除く)
〇 子ども人権110番
電話 0120-007-110 午前8時半~午後5時 月~金曜日(祝日、年末年始は除く)
〇 24時間子どもダイヤル(いじめなどの悩み相談)
電話 0120-078-310
〇 家族向け交流サイト みんなねっとサロン(精神障がい者の家族会)
交流サイト(家族限定) https://minnanet-salon.net/service
公益社団法人全国精神保健福祉会連合会 https://www.seishinhoken.jp
〇 東濃東部断酒会(アルコール依存症者と家族の会)
電話 0573-54-2529 会長 三宅 清秀

家族向け交流サイト
みんなねっとの紹介/活動
みんなねっとは日本唯一の「精神障害者の家族会の全国組織」です。家族同士の交流を目的とした活動や、国などの各種会議の委員に選出され、団体として家族や当事者の立場からの意見を発信しています。
この記事に関するお問い合わせ先
社会福祉課 福祉総合相談係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎1階
電話番号:0573-22-9136
ファクス:0573-25-7294
更新日:2021年10月22日