日中一時支援事業
概要・目的
介護者や保護者が日中不在で、一時的に見守りなどの支援が必要な障がいのある人に対し、日中活動の場を提供する事業です。
助成
サービスの利用料を助成します。
原則、利用料の1割が自己負担となりますが、学校長期休暇月などは月140時間まで自己負担分も助成します。
対象者
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳 所持者
- 発達障がい者及び難病患者と診断された方
持ち物
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳
提出先
社会福祉課
申請方法
利用申請書に必要事項を記入の上、提出してください。
ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
社会福祉課 障がい福祉係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎1階
電話番号:0573-22-9135
ファクス:0573-25-7294
更新日:2021年10月01日