マイナンバーカードの保険証利用

更新日:2024年06月27日

マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました

マイナンバーカードを健康保険証として利用登録することで、マイナンバーカードを使って医療機関を受診できます。

マイナ保険証利用に対応する医療機関・薬局

マイナ保険証が利用できる医療機関や薬局は厚生労働省のウェブサイトで確認できます。

国民健康保険証の廃止について

令和6年12月2日に健康保険証が廃止されます。廃止後は新規に国民健康保険証は発行されません。発行済みの国民健康保険証は、有効期限内に限り、従来どおり使用できます。

更新の国民健康保険証は、令和6年7月に書留で発送します。この保険証の有効期限は令和7年7月31日です(一部はそれより短い場合があります)。

なお、マイナンバーカードを健康保険証として利用するための登録をしていない方等には、令和6年12月2日以降に、資格確認書を随時発行する予定です。医療機関等を受診の際は資格確認書を提示してください。

マイナンバーカードを保険証利用するメリット

  • 就職、転職、引越をしても健康保険証として継続使用できます。
    (医療保険者への加入等の届出は引き続き必要です)
  • 利用者本人が同意をすれば、初めての医療機関でも、今までに使った正確な薬の情報が医師等と共有できます。
  • マイナポータルで自身の特定健診情報や薬剤情報、医療費情報が確認できます。
  • マイナポータルを通じた医療費情報の自動入力で、確定申告の医療費控除が簡単になります。
  • 限度額認定証がなくても高額療養費制度における限度額以上の支払いが免除されます。

マイナ保険証利用登録の方法

利用登録には次の3点の方法があります

  1. 医療機関・薬局の顔認証付きカードリーダーでの利用登録
  2. マイナポータル(スマホ・パソコン)から利用登録
  3. セブン銀行ATMからの利用登録

(注意)
恵那市役所保険年金課でも、マイナポータル対応パソコンから利用登録ができます。被保険者本人のマイナンバーカードを持参し、保険年金課へお申し込みください。あらかじめ市町村窓口で設定したマイナンバーカードの暗証番号(数字4桁)が必要です。

詳細な利用登録の手順などは厚生労働省の案内ページをご覧ください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

保険年金課 保険年金係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎1階

電話番号:0573-26-6813
ファクス:0573-26-0087