道路通行禁止制限承認申請

更新日:2025年07月11日

道路の通行禁止(制限)の承認申請について

概要・目的

道路工事を行うために市が管理する道路の通行を禁止するか制限するときは、事前に道路を管理する課の承認を受ける必要があります。

  • 市道など:建設課
  • 農道:農政課
  • 林道:林政課

申請方法

道路通行禁止(制限)承認申請書と添付書類を2部提出ください。

添付書類

  • 位置図
  • 平面図(規制範囲図等)
  • 設置する道路標識図とその配置図
  • 迂回路図
  • 地元自治会長等の同意書
  • 道路使用許可証の写し(道路交通法第77条)

道路の通行規制の届出について(道路工事以外)

概要・目的

地域のお祭りやイベント、施設の点検作業など、道路工事を伴わない理由で市道を規制する場合は、届出が必要です。

届出の方法

市道通行規制届出書と添付書類を2部提出ください。

添付書類

  • 位置図
  • 平面図(規制範囲図等)
  • 設置する道路標識図とその配置図
  • 迂回路図
  • 地元自治会長等の同意書
  • 道路使用許可証の写し(道路交通法第77条)

市有地内の作業届について

概要・目的

法定外道路等(市道以外で一般の人が通行する道路)で、工事や作業をするために通行を禁止するか制限するときは、届出が必要です。

届出の方法

市有地内作業届と添付書類を2部提出ください。

添付書類

  • 位置図
  • 平面図(規制範囲図等)
  • 断面図
  • 設置する道路標識図とその配置図
  • 迂回路図

この記事に関するお問い合わせ先

建設課 管理係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎2階

電話番号:0573-26-6834
ファクス:0573-25-8294