2005年10月15日(23号)
総合計画の素案に皆さんのご意見を

市のまちづくりの指針となる「総合計画」の策定に当たっては、市民公募の委員と市職員による「総合計画ワーキングチーム」および「総合計画策定委員会」で、恵那市のこれからのまちづくりの在り方や施策について、さまざまな角度から議論を進めてきました。
7月には約1カ月にわたって13地域で「地域懇談会」を開催し、そこでの皆さんのご意見などを参考に、各地域自治区の地域協議会からも「地域計画」についての答申をいただきました。こうした中で議論を進め、「市総合計画審議会」で審議するための総合計画の素案をまとめました。(素案の詳細は、次号と一緒にお知らせします)
つきましては、総合計画策定の中間報告として、第2回の「地域懇談会」を各地域自治区地域協議会の主催により開催します。
懇談会では市から素案の概要および地域の計画を説明します。地域協議会の委員とともに、市からは市長以下各部長が出席してご意見を伺いますので、多数のご参加をお待ちしています。
地域懇談会日程テーマ 総合計画素案と地域計画
時間 午後7時から9時ごろ
お住まいの地域の会場へお出掛けください。皆さんのご来場をお待ちしています。
と き | 地 域 | 会 場 | 15日(火曜日) | 中野方町 | 中野方公民館 |
11月 1日(火曜日) |
上矢作町 | 上矢作公民館 | 17日(木曜日) | 笠置町 | 笠置公民館 |
2日(水曜日) | 東野 | 東野公民館 | 18日(金曜日) | 武並町 | 武並公民館 |
4日(金曜日) | 明智町 | 明智文化センター | 22日(火曜日) | 長島町 | 恵那文化センター |
7日(月曜日) | 山岡町 | 山岡農村環境改善センター | 24日(木曜日) | 三郷町 | 三郷公民館 |
8日(火曜日) | 岩村町 | 岩村公民館 | 25日(金曜日) | 大井町 | 大井町自治会館 大井小学校北隣 駐車は校内へ |
14日(月曜日) | 飯地町 | 飯地公民館 | 28日(月曜日) | 串原 | サンホールくしはら |
問い合わせ 地域振興部地域行政推進課 電話0573-26-2111(内線361)、または各振興事務所振興課
1ページ 表紙(総合計画の素案に皆さんのご意見を) (PDFファイル: 102.0KB)
2ページから3ページ 文化の窓 11月 (PDFファイル: 159.0KB)
4ページから7ページ 独占!スポーツ情報/本トの話/医療情報トピックス (PDFファイル: 195.2KB)
8ページから9ページ 健康ガイド(11月前半分) (PDFファイル: 81.7KB)
10ページから11ページ 子育てInfo. ~みんなで育もう きらきら 恵那の宝~ (PDFファイル: 161.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 広報広聴係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-26-6802
ファクス:0573-25-6150
更新日:2020年01月30日