2008年9月15日(90号)
地球温暖化防止とごみ減量のため10月1日から「レジ袋有料化スタート」

(写真)マイバッグでの買い物 10月1日から、東濃地域(恵那市・多治見市・土岐市・瑞浪市・中津川市)の、スーパーマーケットなどで「レジ袋の有料化」がスタートします。
お買い物には、マイバッグやマイバスケットなどをお持ちいただき、レジ袋の削減にご協力ください。
問い合わせ 市廃棄物等減量等推進審議会レジ袋有料化部会事務局 環境課(内線183)
市内のレジ袋有料化実施店舗(順不同)
- ユニー 恵那店
- バロー 恵那店・岩村店・明智店
- スーパーセンター ビーワン 恵那店
- 中部薬品 Vドラッグ恵那店・岩村店・明智店
- ジップドラッグ 恵那店
- 東美濃農業協同組合えなグリーンセンター・恵南グリーンセンター
- セリア100円ショップ 恵那店(ユニー恵那店西側)
- パンプキンハウス(パン屋、岩村町大根洞)
- 生活協同組合コープぎふ 恵那店(平成21年オープン予定)
1ページ 表紙(レジ袋有料化) (PDFファイル: 90.6KB)
2ページから3ページ 月間エコニュース(燃えないごみ収集日)/医療トピックス・ブックンだより (PDFファイル: 93.6KB)
4ページから5ページ スポーツ情報 (PDFファイル: 167.0KB)
6ページから7ページ 子育ての広場・地域包括 (PDFファイル: 171.9KB)
8ページから9ページ 健康ガイド (10月) (PDFファイル: 124.5KB)
10ページから11ページ 文化の窓 (10月) (PDFファイル: 174.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 広報広聴係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-26-6802
ファクス:0573-25-6150
更新日:2020年01月30日