2009年11月15日(117号)
予約期間とインフルエンザの予防接種
現在、市内でも感染の拡大が恐れられている新型インフルエンザ。そのワクチンの優先接種対象者へのお知らせを、広報えな11月1日号に折り込みました。 「優先接種対象者の新型インフルエンザワクチンについてのおしらせ(A4判8ページ)」を再度確認いただき、円滑なワクチン接種へのご協力をお願いしま す。今後もワクチン接種などの情報は、広報紙や県・市のホームページでお知らせします。
問い合わせ 県庁保健医療課 電話番号058-272-8860(平日 午前8時半から午後6時)、
市役所健康推進課(内線223・255)(平日 午前8時半から午後5時15分)

現在、優先接種対象者の一部で新型インフルエンザ予防接種の予約を開始しています。複数の医療機関に予約をする と、ほかの優先接種対象者のワクチンが足りなくなる恐れがありますので、複数の医療機関には予約をしないでください。(二重に予約をされた場合は料金を請 求される場合があります)
広報えなPDFファイル
広報えな11月15日号(全ページ) (PDFファイル: 1.7MB)
1ページ 表紙(予約期間と接種開始日の確認を) (PDFファイル: 138.6KB)
2ページから3ページ 文化の窓 /図書 (PDFファイル: 135.5KB)
4ページから5ページ スポーツ情報 (PDFファイル: 184.0KB)
6ページから7ページ 子育てのひろば /医療トピックス/地域包括 (PDFファイル: 218.1KB)
8ページから9ページ 月間エコニュース/ えな環境フェア (PDFファイル: 363.2KB)
10ページから11ページ 健康ガイド (PDFファイル: 85.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 広報広聴係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-26-6802
ファクス:0573-25-6150
更新日:2020年01月30日