恵那市介護福祉士資格取得支援助成金
専門的な介護従事者を確保するため、介護福祉士の資格を取得して市内介護サービス事業所で介護サービスに従事する方に、「恵那市介護福祉士資格取得支援助成金」を交付します。
助成金額
3万円
資格要件(下記の要件に全てに該当する方)
1.介護福祉士試験に合格しており、合格した日の翌月から1年以内の申請であること
2.介護福祉士に登録していること
3.市内の介護施設等で正規職員として介護サービス業務に従事しており、引き続き1年以上従事しようとする方
(注意)「既に当助成金の交付を受けた方」「恵那市暴力団排除条例第2条第2号に該当する方」は、助成金の交付対象にはなりません
助成人数
予算の範囲内で先着順
事業の詳細
恵那市介護福祉士資格取得支援助成金パンフレット (PDFファイル: 1.2MB)
申請の手続き
提出書類
次の書類を提出してください。書類の記載例は、パンフレットをご覧ください。
1.交付申請書(様式1)[雇用証明欄は勤務先事業所で作成]
2.介護福祉士試験の合格証書の写し
3.介護福祉士登録証の写し
4.交付請求書(様式3)
5.(助成金の支払先が申請者と異なる場合)受領委任状(様式4)
(注意)審査にあたり、その他の書類を提出していただくことがあります。
(注意)5.は、「助成金を勤務先の会社が受け取る場合」などに提出してください。
提出先
恵那市役所 高齢福祉課(〒509-7292 恵那市長島町正家1-1-1)
郵送か窓口で直接申請ください。
この記事に関するお問い合わせ先
高齢福祉課 高齢福祉係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎1階
電話番号:0573-26-6826
ファクス:0573-25-7294
更新日:2025年04月01日