恵那市介護職員初任者研修資格取得支援助成金

更新日:2024年05月31日

 介護職員初任者研修の資格を取得した市民や市内高等学校に通う生徒に対し、「恵那市介護職員初任者研修資格取得支援助成金」を交付します。

助成金額

8万円

対象者

介護職員初任者研修を受講し、修了した日の翌月から1年以内に申請した方

注意:「県補助金の補助を受けることができる補助事業者に雇用されている方」「既に当助成金の交付を受けた方」「恵那市暴力団排除条例第2条第2号に該当する方」を除きます

助成人数

予算の範囲内で先着順

事業の詳細

申請の手続き

提出書類

次の書類を提出してください。書類の記載例は、パンフレットをご覧ください。

  1. 交付申請書(様式1)
  2. 研修事業者が発行した介護職員初任者研修修了証の写し
  3. 受講経費の領収書の写し
  4. 受講料、テキスト代等の内訳が分かる書類(研修案内等)
  5. 助成金請求書(様式5)
  6. 在学証明書(様式2)(市内の高校に通う生徒のうち、恵那市民ではない場合に提出してください)
  7. (助成金の支払先が申請者と異なる場合)受領委任状(様式3)

注意:審査にあたり、その他の書類を提出していただくことがあります

提出先

恵那市役所 高齢福祉課(〒509-7292 恵那市長島町正家1-1-1)

郵送か窓口で直接申請ください。

研修を受講可能な事業所

研修の内容や申し込みは、開講する事業所に直接問い合わせください。

市内

市立恵那病院介護研修センター(公益社団法人地域医療振興協会)

  • 申込期限:令和6年6月29日(土曜日)
  • 対象:市民か、市内に通学・通勤の15歳以上の方 
  • 受講日:初回・令和6年7月6日(土曜日)全22回
  • 申込方法:上記ウェブサイトにアクセスし申込書を入手し、直接かファクスで申し込む

その他

介護職員養成研修(岐阜県ウェブサイト)

この記事に関するお問い合わせ先

高齢福祉課 高齢福祉係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎1階

電話番号:0573-26-6826
ファクス:0573-25-7294