【終了】恵那市こども計画(案)への意見募集
募集は終了しました。
この案への意見とそれに対する市の考え方は、以下をご参照ください。
パブリックコメントの結果と市の考え方 (PDFファイル: 178.5KB)
概要
こども計画(案)は、市内の全ての子どもが将来にわたって幸福な生活を送ることができるよう、子どもの利益を最優先に考えた取り組みを推進する計画案です。この計画は、「こども基本法」に基づく市町村こども計画で、「子ども・子育て支援事業計画」と、「子ども・若者計画」を一体として策定する計画です。加えて、「こどもの貧困対策の解消に向けた計画」を内包した、子ども・若者・子育て支援にかかる総合的な計画として策定するものです。大人の他に、子ども・若者の皆さんの意見を聴くため、やさしい版を作成しました。
(子どものみなさんへ)
恵那市では、子どもが健やかに成長できて、大人になってから安心して子育てができるように取り組むことをまとめた、令和7年度から令和11年度までの5年間の計画の案をつくっています。計画の案を見て、皆さんのご意見を聞かせてください。
募集期間
令和6年12月9日(月曜日)から令和7年1月10日(金曜日)まで
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課 子育て支援係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎2階
電話番号:0573-26-6819
ファクス:0573-26-2136
更新日:2025年03月12日