令和5年度 第3回 ふるさとギャラリー えなをもっと!え~なも情報センターvol.4「岩村ゆかりの植物博士 三好学」

開催日時
2023年9月1日(金曜日)から2023年10月25日(水曜日)まで
概要
郷土の調べものに役立つ資料案内「えなをもっと!え~なも通信 Vol.4」を発行しました!今回のテーマは恵那の先人のひとりである三好学。
桜と花菖蒲研究の第一人者として知られ、天然記念物保存をいち早く提唱した人物です。そのルーツは岩村にあります。1862年、岩村藩士の息子として江戸の岩村藩上屋敷で生まれ6歳からの幼年時代を岩村で過ごしました。廃藩置県による岩村藩の消滅や幼くして父を失うなど、激動の時代を経験しながらも勉学に励み続け、教師時代を経て東大に入学。そして植物学の道へ。天然記念物の保護に尽力し美しい自然を後世に残しました。
高い志を持って道を切り拓き、凛と咲き続けた三好学の生き方に触れてみてください。
2階ふるさとギャラリーにて「えなをもっと!え~なも通信」を配布中。
三好学の生涯や功績に関する本を展示します。
この記事に関するお問い合わせ先
中央図書館
〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野二丁目2番地5
電話番号:0573-26-6923
ファクス:0573-25-7036
〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野二丁目2番地5
電話番号:0573-26-6923
ファクス:0573-25-7036
更新日:2023年09月06日