令和3年度 第5回 ふるさとギャラリー えなをもっと!え~なも情報センターvol.2「明知鉄道」

開催日時
2022年2月25日(金曜日)から2022年3月30日(水曜日)まで
概要
「えなをもっと!え~なも通信」をご活用ください!
図書館の2階に郷土資料室があるのをご存知ですか?恵那や岐阜県にまつわる様々な本が集まっています。
パスファインダー「えなをもっと!え~なも通信」Vol.2を発行します。テーマは「明知鉄道」。
「あけてつ」と呼ばれ親しまれている明知鉄道は、国鉄明知線から恵那~明智を結ぶローカル線として1985年に開業しました。地方公共団体と民間企業とが出資しあう第三セクター方式への転換となりました。鉄道の活性化のために、グルメ列車、運転体験など様々なアイディアを活用して、乗客を楽しませ続けています。
今回はそんな明知鉄道にスポットを当てパスファインダーと明知鉄道に関する本を展示します。また展示期間中、パスファインダー裏表紙に書かれている「明知鉄道クイズ」に正解すると素敵な景品(数に限りがありますので、なくなり次第終了)がもらえます。ぜひご来館ください。
※景品は終了しました。
この記事に関するお問い合わせ先
中央図書館
〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野二丁目2番地5
電話番号:0573-26-6923
ファクス:0573-25-7036
〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野二丁目2番地5
電話番号:0573-26-6923
ファクス:0573-25-7036
更新日:2022年05月18日