恵那市総合計画推進市民委員会
概要
恵那市総合計画推進市民委員会は、恵那市総合計画を地域代表をはじめ、産(産業界)・官(行政機関)・学(教育機関)・金(金融機関)・労(労働団体)の参画を得て、総合計画の施策評価を実施し、また総合計画全体の進行管理を行うとともに、基本計画の変更などの重要事項について、市長に提言する機関です。
委員構成は、学識経験者や各分野からの代表など30人以内で構成し、任期は2年間です。
恵那市総合計画推進市民委員会設置要綱 (PDFファイル: 68.1KB)
会議の公開
基本的に会議は公開します。日程などについては、市ウェブサイトの「案内」でお知らせします。
会議録などの公開
会議の資料や会議録は、原則として会議終了後に随時公表していきます。
委員会関連資料
この記事に関するお問い合わせ先
企画課 総合政策係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-26-6806
ファクス:0573-26-4799
更新日:2024年07月29日