自動運転EVバス体験試乗会
自動運転EVバス体験試乗会特設ページ
概要
本年7月、市は近隣の5市(多治見市・中津川市・瑞浪市・土岐市・下呂市)やNTT西日本岐阜支店と協力し、自動運転の実現を目指す共同事業体を設立しました。今後、運転手不足や高齢化などの地域の交通課題の解決や、リニア開業に向けた新たな交通網づくりを推進します。
自動運転可能な未来へ 東濃地域自動運転推進コンソーシアム協定締結披露式
9月末から各市で、運転操作の一部をシステムが助ける「レベル2」の実証実験が始まりました。市では、10月25日(土曜日)から11月9日(日曜日)まで、明知鉄道岩村駅と岩村歴史資料館を結ぶ区間で実証実験を行います。ぜひ乗車ください。


自動運転EVバス体験試乗会チラシ (PDFファイル: 1.5MB)
詳細
実施期間
10月25日(土曜日)~11月9日(日曜日)
(注意)11月2日(日曜日)、8日(土曜日)は運休し車両展示を実施
運行区間
明知鉄道岩村駅から岩村歴史資料館
料金
無料
試乗内容
- レベル2(アクセルやブレーキ操作、ハンドル操作の両方が部分的に自動化された運転走行)での自動運転実証実験
- 運行距離は往復で約4キロメートル(片道2キロメートル)
- 乗車時間は往復で約30分(片道15分
- 1日9便
- 使用車両はEVO(乗客定員:9人、最高速度:時速約19キロメートル)
申し込み方法
予約専用アプリ「バスきて」をダウンロードして申し込む(先着順)。
この記事に関するお問い合わせ先
企画課 行財政改革推進係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-26-6806
ファクス:0573-26-4799
更新日:2025年10月01日