公共交通を利用してお得に! えーなまち得公共交通応援事業

更新日:2025年11月19日

地域の皆さんが安心して移動できる公共交通を守り、公共交通利用を促進するため、「えーなまち得公共交通応援事業」を開始します。 
市内の公共交通応援店舗で、バスや明知鉄道の定期券や、えーなワンコインパスポートなどを提示すると、お得なサービスが受けられます。
恵那市バス

まちなか巡回バス

東鉄バス

東濃鉄道バス

明知鉄道

明知鉄道

まち得チラシ横_202511

えーなまち得公共交通応援事業 概要

利用の流れ

  1. 公共交通応援店舗の利用時に、事業対象の乗車券類を提示する
  2. 公共交通応援店舗が独自の特典やサービスを提供する

対象となる乗車券などの種類

バス

  • 恵那市自主運行バス定期券(紙・デジタル)
  • 東濃鉄道バス定期券(紙・デジタル)
  • えーなワンコインパスポート(ワンコインパスポートの詳細

鉄道

  • 明知鉄道定期券
  • 明知鉄道グリーン会員証、ジュニア会員証

利用可能な乗車券類

  1. 定期券の出発地または到着地が市内であること
  2. 有効期限内であること

事業開始日

令和7年12月1日(月曜日)

公共交通応援店舗一覧

No 種類 店名 住所 連絡先 営業時間 定休日 特典・サービス 対象者 店舗WEBサイト PRメッセージ
1 飲食店 明知鉄道株式会社
山岡駅かんてんかん
恵那市山岡町田沢3058-4 0573-56-3140 AM9:30~PM3:00 毎週月曜日(休日の場合翌日) 1000円以上の食事、買物5%引き 本人及び同伴者1名(ただし、他のサービスとの併用は不可) https://www.kantenkan.net/ 「山岡駅かんてんかん」は、山岡町特産品の細寒天の魅力を伝える施設です。「寒天資料館」では寒天の歴史や製造方法などが学べ、レストランでは色々な寒天料理が楽しめます。また管内では細寒天や寒天菓子などを販売しています。
2 飲食店 お食事処かわかみ 恵那市明智町456番地 0573-55-0058 AM11:30~PM2:00
PM5:30~PM9:00
(Lo PM8:00)
第3火曜日、毎週水曜日 大盛り無料又はワンドリンクサービス
※大盛り一部対応不可のメニューあり
一枚の券につき、1名利用で他券との併用不可
本人のみ http://romantei-kawakami.jp/ 名物からあげ丼を始めとするメニューが多くあり、地元や観光客に愛されるお店です。
3 飲食店 おへそば。 恵那市東野172 0573-22-9101 AM11:00~PM2:00 毎週水曜日 1,000円以上のご注文で100円キャッシュバック 本人のみ https://www.instagram.com/ohesoba.ena/ 恵那市東野にある「おへそば。」は、地元産のそば粉を使用した十割そばが味わえる古民家風の蕎麦店です。落ち着いた雰囲気の店内では、もりそばやとろろそばをはじめ、季節野菜の天ぷらや肉そばなど多彩なメニューを楽しめます。食券制・セルフサービスで気軽に立ち寄れるのも魅力。恵那山麓の自然とともに、素材にこだわった香り高いそばを堪能できるお店です。
4 飲食店 大正村浪漫亭カフェ 恵那市明智町456番地 0573-55-0057 AM9:30~PM4:00 年末年始 ランチ100円引き 本人のみ https://ena-romantei.com/ レトロモダンな雰囲気に身をゆだね癒しの一時をお過ごしください。
5 飲食店 中山道大井宿 寿司幸 恵那市大井町236-22 0573-25-4070 昼11:00〜14:30 (L.O.14:00)
夜17:00〜21:30 (L.O.21:00)
金、土の夜17:00〜22:00(L.O.21:30)
毎週水曜日、月一不定休 ミニアイスクリーム サービス 本人のみ https://sushikou-ena.com/ 寿司と地元食材にこだわったお料理でおもてなし。お昼はお値打ちランチメニューもご用意しております。
6 飲食店 ふるや 恵那市大井町180-1 スーパーマーケットバロー恵那店内 0573-26-0581 AM10:00~PM6:30 毎週火曜日 飲食1人500円以上で50円引き 本人のみ   リーズナブルな丼と麺のお店。
7 飲食店 マルコ醸造株式会社 恵那市明智町732-1 0573-54-3188 AM9:00~PM5:00 毎週日曜日 年末年始(12/29~1/4) 麹ソフト10%引き 本人及び同伴者5名迄 https://marukojozo.co.jp/ 創業120年以上。こだわりの詰まったおいしい味噌・醤油・漬物・たれ・ドレッシング・惣菜など豊富な自社商品に加え、近隣の特産品や全国のこだわり調味料を販売しております。
8 飲食店 道の駅 おばあちゃん市・山岡 恵那市山岡町田代1565-169 0573-59-0051 AM9:00~PM5:00 年末年始 みたらし団子を1本サービス
※来店当日の店舗でのお買い物レシートの提示が必要
本人のみ http://obachanichi.jp/ 巨大木製水車がシンボルの道の駅。店内では手作り品がたくさん並び、みはらし茶屋ではおふくろの味定食が大人気。
9 飲食店 道の駅 上矢作ラ・フォーレ福寿の里 恵那市上矢作町3566-1 0573-48-3366 AM9:00~PM5:00
(冬季:12月~3月中旬 AM9:00〜PM4:00)
冬季:火曜日(12月~3月中旬) 
年末年始
・ソフトクリーム 50円引き
・里山定食  100円引き
・自然薯定食(季節限定) 100円引き
本人及び同伴者 https://fukujyunosato.com/fukujyunosato/   市内の新鮮な野菜や果物、山菜を豊富に取り揃えています。また、自慢の五平餅や茗荷寿司やお惣菜も販売。レストランでは、特産のトマトを使ったメニューや餅や茗荷寿司やお惣菜も販売。レストランでは、特産のトマトを使ったメニューや地元の野菜を使った里山定食や十割蕎麦など豊富に取り揃えております。
10 買物店 アイコウフーズ直営店 恵那市明智町457-2 0573-54-4884 AM10:00~PM4:00 毎週水曜日
(水曜日が祝祭日の場合は変更有り)、年末年始(1/1)
合計1,000円以上のご購入で10%引き 本人のみ https://aikoufoods.jimdofree.com/%E7%9B%B4%E5%96%B6%E5%BA%97%E6%A1%88%E5%86%85/ 五平餅、みたらし団子がおススメです。五平餅は地元東濃産米をメインに使用し、1本1本手づくりしています。醤油ベースのタレが香ばしく、炊き立てご飯のようなふっくらとした食感です。是非ご賞味ください。
11 買物店 農事組合法人 おんさい工房 恵那市明智町880-1 0573-54-3983 月、木、金AM11:30~PM2:00
火、土AM10:00~PM3:00
毎週水曜日、日曜日
8月15日から8月31日
1月1日から2月28日
500円以上で5%引き(一部対象外有り) 本人のみ https://onsaikobo.com/ 地元の新鮮野菜を販売しています。よもぎ大福餅が売れ筋です。お総菜の販売もしています。
12 買物店 有限会社 松浦軒本店 恵那市岩村町246 0573-43-2541 平日AM8:30〜PM7:00
土日祝AM8:30〜PM6:00
元日のみ カステーラ試食・お茶の無料サービス 本人及び同伴者含む https://mhbase.stores.jp/ 8代に渡って、岩村町で愛されるカステーラをつくり続けています。みなさんのお越しを心よりお待ちしております。
13 買物店 みかさぎ麹屋 恵那市大井町2714‐14 0573-59-9325 AM9:30~PM5:30 日曜日、月曜日、火曜日、祝日 麹商品どれでも1点5%OFF
※シェアサイクルでご来店された方は縁側でドリンク1杯サービス
本人のみ https://www.mikasagikouji8.com/ ~もふもふわくわく、霊峰笠置山からのチカラ麹に宿る~ 麹と麹調味料のお店です。
14 買物店 mico nico 恵那市大井町180-1 スーパーマーケットバロー恵那店内 0573-20-1102 AM10:00~PM7:00 スーパーマーケットバロー恵那店内に準ずる 毎週土・日5%引き(セール品、セット品を除く、その他割引とは併用不可) 本人のみ レディスアパレル、服飾を豊富に揃えております。ヤングからミセスまで幅広いお客様にご利用いただいております。
15 レジャー おもちゃのタグチ 恵那市大井町262-16 0573-26-3552 AM10:00〜PM7:00 毎週火曜日
火曜日が祝日の場合は営業
ミニ四駆常設コース入場料を1日無料 本人及び同伴者1名迄 http://toy-tagu.hp.parish’s.com 恵那駅から徒歩1分、創業60余年!
街のおもちゃと模型のお店です。ミニ四駆常設コースではミニ四駆ステーションチャレンジ大会も開催しています。
トレーディングカードやプラモデル・ミニカーなど大人もお子様も一緒に楽しめるおもちゃをご用意しております。
駄菓子も販売!当たり付き駄菓子は特に人気です!
16 文化施設 中山道広重美術館 恵那市大井町176-1 0573-20-0522 AM9:30~PM5:00
(入館はPM4:30まで)
月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日(土日・祝日を除く)、年末年始、展示替え休館日 観覧料に団体割引適用 本人のみ https://hiroshige-ena.jp/ 歌川広重を中心とする浮世絵版画の鑑賞と、浮世絵の「摺り」の工程を疑似体験できます。
オリジナルグッズた図録等を取りそろえたミュージアムショップもあります。

注意

  • 他券との併用不可
  • 加盟店情報は令和7年11月18日現在のもの
  • サービスの内容が変更になる場合があります

公共交通応援店舗の募集

公共交通応援店舗に加盟くださる事業者の方を随時募集しています。

気軽に問い合わせください。

応援店舗の申し込み方法

1.    申込用紙に必要事項を記入の上、電子メールかファクス、市交通政策課で申し込む
  • ファクス:0573-26-4799 
  • メールアドレス:koutsuu@city.ena.lg.jp
  • 市交通政策課に申込書を持参し提出
2.    申し込みフォームからオンラインで申し込む

申し込みした店舗には、後日、交通政策課から連絡します。

皆さんの応募をお待ちしています。

その他

公共交通応援店舗名を記載したチラシなどの媒体は、概ね1年に一回発行いたします。加入されてからチラシなどへの掲載に時間がかかる場合がありますのでご了承ください。

主催 明知鉄道沿線地域公共交通活性化協議会

この記事に関するお問い合わせ先

交通政策課 交通政策係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階

電話番号:0573-26-6808
ファクス:0573-26-4799