恵那くらしビジネスサポートセンター
恵那くらしビジネスサポートセンターの新型ウイルス感染症への対応について
- センターの来訪前に、事前に電話などで予約をお願いします。
- センターにお越しの場合は、入口にて体温を測っていただき、体調チェックシートの記入をお願いします。
お知らせ
恵那くらしビジネスサポートセンターでは、新型コロナウイルスにより大きな影響を受けた事業者様を支援するため、令和2年10月からビジネス相談専門家を増員し、あらゆる経営相談に対応しております。
「新商品を開発したい」「お客さんをもっと増やしたい」「新たな事業に取り組みたい」「資金繰りを改善したい」「労務管理を見直したい」「ホームページを改良したい」「事業を引き継いでくれる人を探したい」など、どんな悩みでも一度相談ください。
ビジネス相談専門家は毎週火・木・金曜日と第2、第4日曜日の午前10時から午後5時まで相談を受け付けています。
事前に電話で予約いただくことをお勧めします。
詳しくは、恵那くらしビジネスサポートセンターウェブサイトをご覧ください。
住所
恵那市大井町206番地5
電話番号
0573-26-2266
ファクス番号
0573-26-2269
メールアドレス
アクセス方法
JR恵那駅から南へ徒歩3分

施設概要
「売り上げをアップしたい」「新たに事業を始めたい」「優秀な人材を育てたい」などビジネスに関する相談、「市内の企業に就職したい」などの就職相談、「社員を採用したい」など雇用に関する相談、「恵那市に移住したい」「空き家を活用したい」など移住定住に関する相談に専門のスタッフがお答えします。
利用できる人
中小企業や小規模事業者、創業を考えている方、就職活動をしたい方、恵那への移住を考えている方、空き家の利用したい方・活用したい方
利用の仕方
営業時間内はいつでも相談に応じます。混雑する場合がありますので、事前に電話予約をお勧めします。
利用可能時間
午前9時から午後5時まで
休館日
月曜日と年末年始
料金
相談は無料です。
予約
混雑する場合がありますので、事前に電話予約をお勧めします。
この記事に関するお問い合わせ先
商工課 商工振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階
電話番号:0573-22-9198
ファクス:0573-26-2861
更新日:2020年10月27日