カーボンオフセット商品をふるさと納税返礼品登録
市では、令和4年10月から、太陽光発電設備で発電した電気の恵那市消費分の環境価値を国のJ-クレジット制度によりクレジット化し、環境と経済を好循環させる取り組みの実証事業を進めています。
取り組みの一環として、このJ-クレジットを活用して商品の製造過程で排出されるCO₂を相殺したカーボンオフセット商品を創出し、ふるさと納税返礼品に登録しました。

登録したカーボンオフセット返礼品

案内や紹介にて、カーボンオフセットを周知するオリジナルロゴマーク
登録商品
日本酒「女城主 特別純米酒(720ミリリットル)」2本セット
※1本あたり、二酸化炭素1キログラムを削減
寄付額
12,000円
登録サイト
- ふるさとチョイス
- さとふる
- 楽天ふるさと納税
- ふるなび
- au PAYふるさと納税
- セゾンのふるさと納税
J-クレジット制度
省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用による二酸化炭素などの排出削減量や、適切な森林管理による二酸化炭素などの吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。本制度は、国内クレジット制度とオフセット・クレジット(J-VER)制度が発展的に統合した制度で、国により運営されています。本制度により創出されたクレジットは、経団連カーボンニュートラル行動計画の目標達成やカーボンオフセットなど、様々な用途に活用できます。
この記事に関するお問い合わせ先
環境課 ゼロカーボン推進室
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎2階
電話番号:0573-26-6847
ファクス:0573-25-8204
更新日:2023年12月20日