木造住宅の耐震化を学ぶ

10月6日、市役所で建築関係者を対象に「木造住宅の耐震リフォーム達人塾」が開催されました。
本講習は、名古屋工業大学高度防災工学研究センターが企画するもので、NPO法人達人塾ねっとが実施しています。
当日は、市内外の建築事業者ら18人が参加。5人の講師から、耐震診断や設計プログラムを用いた安価な耐震改修の設計を学びました。
講師を務めた名古屋工業大学大学院の井戸田秀樹(ひでき)教授は、岐阜県の耐震化率は約90パーセント、恵那市の耐震化率は約70パーセントと耐震化が進んでいない現状を語り「木造住宅の耐震化はお金がかかると思われているが、低コストでできる。恵那市は補助金も増額されたので、市民の皆さんには、地震に備えて住宅の耐震化を検討してほしい」と話しました。
市ウェブサイトで本講習を受けた事業者を公表し、耐震化の促進を目指します。
この記事に関するお問い合わせ先
建築住宅課 建築係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎2階
電話番号:0573-26-6839
ファクス:0573-25-8294











更新日:2025年10月29日