閉館後の図書館で、ジャズを聞きながら本に触れる

左から、佐藤さん、棚橋さん、松本さん
3月5日、閉館後の市中央図書館で「トワイライトJazzライブ2023」が開催されました。コロナ禍で一度中止になりましたが、ジャズを聞きながら本に触れてもらいたいと、今回で5回目の開催。日暮れ後の静かな図書館で、120人がジャズと本の世界に触れました。
今回は、笠置町在住の佐藤暁彦さん(ドラム)、愛知県在住の松本コウさん(ギター)、岐阜市在住の棚橋章仁さん(オルガン)3人による「佐藤暁彦プレイグラウンドOGD」が出演。サッカーワールドカップで日本中が盛り上がったときに棚橋さんが作曲した『Offiside Now(オフサイド ナウ)』をはじめ、ビートルズやカーペンターズなどの名曲8曲とアンコール1曲が演奏されました。体でリズムをとる人や手をつないで曲を楽しむ親子、曲を聞きながら読書をする人など、それぞれジャズと読書を楽しみました。
また、ジャズの曲に合わせ、宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』と、よしもとばななのエッセイ『そしてまたエスプレッソのこと』を司書が朗読する朗読会も開催。ジャズや演奏された曲に関する本の紹介も行われ、さっそく手に取って借りる人の姿もありました。
今夜のライブを楽しみに、長島町から訪れたという水野さん家族、父親の健一郎さんは「図書館という空間で聞くジャズは、雰囲気がとても良く、いいライブでした」、娘の桜子(はるこ)さんは「ギターの音色が、高くなったり低くなったりして、聞いていて楽しくなりました」と笑顔で話しました。


この記事に関するお問い合わせ先
中央図書館
〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野二丁目2番地5
電話番号:0573-26-6923
ファクス:0573-25-7036
〒509-7205
岐阜県恵那市長島町中野二丁目2番地5
電話番号:0573-26-6923
ファクス:0573-25-7036
更新日:2023年03月05日