株式会社エナ重機とスポンサー協定を締結

更新日:2023年03月30日

スポンサー協定を締結

協定書を交わした株式会社エナ重機の田口社長(右から2番目)と中山道広重美術館の長谷川理事長(右から3番目)

 3月30日、株式会社エナ重機と中山道広重美術館がスポンサー協定を締結し、同館で締結式が行われました。

 民間企業を対象にした同館のスポンサー制度は、平日の観覧料金を協定締結企業が負担することで、誰でも終日観覧料無料で美術館を楽しむことができる取り組み。平成29年から始まり、6年目となる現在は毎週水曜日と金曜日が終日観覧料無料です。

 水曜日午前9時半から正午までの時間帯の新スポンサーとなった、株式会社エナ重機の田口優一代表取締役会長は「恵那市で事業を始めて50年が経ったことを記念し、社会に貢献したいという気持ちで協定に参加しました。市民の文化意識向上に役立てられたら幸いです」とあいさつ。同館の長谷川佳子理事長は「厳しい社会情勢の中でもスポンサーになっていただき、次年度も観覧料無料の取り組みを継続できます。よりいっそう、美術館が皆さまにとって開けた場所になることを目指します」とお礼を述べました。

 前スポンサーである株式会社三菱UFJ銀行の藤本文人支店長も出席し、長谷川理事長から、感謝状と記念品が贈呈されました。

 現在、同館では4月2日(日曜日)まで企画展「江戸粋戯場伊呂波(えどのいきかぶきのいろは)」が開催され、4月6日(木曜日)からは春季特別企画展「幕末明治の浮世絵百年 大江戸の賑わい」が始まります。特別企画展も、毎週水曜日と金曜日は観覧料無料ですので、ぜひ貴重な浮世絵作品をご覧ください。

協定を締結する株式会社エナ重機と中山道広重美術館

協定書に署名する株式会社エナ重機の田口社長(右)

感謝状と記念品を受け取る株式会社三菱UFJ銀行

感謝状と記念品を受け取る株式会社三菱UFJ銀行の藤本支店長

この記事に関するお問い合わせ先

社会教育課 文化振興係 

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階

電話番号:0573-26-6853
ファクス:0573-26-2189