地域の子どもは地域で守ろう 夏休み前に一斉パトロール

小中学生の夏休みが始まったことに合わせ、7月21日、夏休み一斉パトロールが実施されました。
大井町と長島町の防犯パトロール隊は、恵那警察署と市消防団と協力し、平成27年からこの時期に合同でパトロールを行っています。
中山道大井宿広場で行われた出発式では、大井町地域防犯パトロール隊の岩井慶次隊長が「子どもたちは地域の財産。各自、各団体でできることをして、地域の皆で守りましょう」と呼びかけました。長島町交通防犯パトロール隊の三戸喜久雄隊長は、子どもたちから日頃の見守りを感謝する手紙が届いたと話し「こうした活動が、子どもたちの安全意識につながっていると実感しました。夏休み中も事故や犯罪に巻き込まれないよう、パトロールをしていきましょう」と話しました。
パトロール隊は、徒歩や青色回転灯パトロールカー、警察車両、消防団車両に分かれて市街地一帯を巡視。帰宅中の人たちに「気を付けて」などと声を掛けていました。




更新日:2023年07月21日