令和5年7月
- 迅速、正確に聞き取る技術を学ぶ 消防本部通信指令訓練
 - 中高生が保育の現場を体験
 - 整備を進めるために 国道418号整備促進期成同盟会が定期総会を開催
 - SDGsの取り組みを発表 中学生と恵那市の未来を語る会を開催
 - 夏の恵南を楽しんで デジタルスタンプラリーを実施
 - 今年も開催「WOMEN'S RALLY in 恵那2023」発表
 - それぞれの目標に向かって 全国大会出場者激励
 - 能や狂言を野外で堪能 「いわむら城址薪能」をPR
 - 観客を魅了 恵那峡の夜空に花火が打ち上がる
 - オンラインで発酵を学ぶ 発酵の学校が今年も開校
 - わくわくする授業をするために 教員がICTを活用した授業を学ぶ
 - 新しい学びの場に、未来キャンパスがオープン
 - 防災教育で恵那東中が内閣総理大臣表彰を受賞
 - 真夏日、串原で初の軽トラ市を開催
 - 科学の不思議を体験 えなしこどもフェスタ2023開催
 - 地域の子どもは地域で守ろう 夏休み前に一斉パトロール
 - 大井ダム完成100周年に向け実行委員会を設立
 - 岩村分団が県消防操法大会出場 激励会を開催
 - 大井小学校創立150周年をみんなでお祝い
 - 中津川工業高等学校が行在所のスロープを制作
 - 疫病退散を願い 明智ぎおん祭が盛大に開催される
 - 思いやりと、ゆずる心で事故防止
 - 今年もシーズン到来! 夏秋トマトの出荷始まる
 - 小坂市長と夢を語る
 - 岩村歴史資料館で貴重な歴史資料を公開
 - 安全に水遊びができるように 寿老の滝滝開き
 - 親子で大笑い 親子芸術鑑賞会
 - 今年度初めての市少年消防隊の訓練
 
    









