整備を進めるために 国道418号整備促進期成同盟会が定期総会を開催

更新日:2023年07月31日

国道418号整備促進期成同盟会の総会の様子

 7月28日、恵那峡グランドホテルで国道418号整備促進期成同盟会の定期総会が開かれ、約40人の会員らが参加しました。同会は、国道418号の本巣市根尾から恵那市上矢作町までの道路の整備促進を図ることを目的に昭和56年に結成され、県下の沿線8市町(八百津町、川辺町、美濃加茂市、富加町、関市、山県市、本巣市、恵那市)を会員として要望活動を行っています。

 総会では令和4年度の事業報告や収支決算、令和5年度の事業計画案などの審議と、国道418号の整備の状況報告などがあった他、道路改良などの要望候補として本年は新たに山県市田栗など3カ所が挙げられました。

 会長の小坂市長は「国道418号が早期に整備されるようさまざまな活動を実施してきました。改良や整備がされた地域では見違えるほど利便性が向上しています。県内改良率が73%に留まっているため、全線の整備が早期に叶えられるよう、これまで以上に整備を促進していきたい」と述べました。

 同会は今後も国道418号の防災や震災対策、老朽化した道路の維持管理や修繕などの整備が少しでも早く進むよう、県に対し要望活動を行っていきます。

この記事に関するお問い合わせ先

建設課 管理係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎2階

電話番号:0573-26-6834
ファクス:0573-25-8294