持続可能な社会貢献を目指して 企業支援子ども食堂

更新日:2023年08月10日

持続可能な社会貢献を目指して 企業支援子供食堂

 8月9日、大井町内のシェアキッチン「shares」で子ども食堂が開かれ、カレー約50食が振舞われました。

 この子ども食堂は、地元企業が福利厚生として、社員のために注文したカレーの余剰分を活用し、高校生以下の子どもたちに無料で配るもので、今回が1回目となります。訪れた子供たちはカレーを受け取るとおいしそうにほおばっていました。

 子ども食堂を主催する株式会社HONZIN代表取締役野田さんは、「地元の企業にスポンサーとなってもらい、寄付に頼らずビジネスとして行うことで、この事業を持続可能にできます。今後の目標はスポンサーとなってくれる企業を増やすこと。地域のさまざまな年代の人たちを巻き込み、拡大していきたいと考えています」と今後の展望を語りました。

こどもたち
こども

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 広報広聴係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階

電話番号:0573-26-6802
ファクス:0573-25-6150