ソフトボールで全国大会に出場

左から小坂市長、仁平さん、馬場さん、勝市体連副会長、岡田教育長
3月5日、ソフトボールで全国大会に出場する選手の激励会が行われました。
全国大会に出場するのは、大井町在住で多治見西高等学校2年生の仁平紗知(さち)さんと馬場玲奈(れな)さん。ピッチャーの仁平さんは「去年より体力も技術もレベルアップしたと思います。チームを優勝に導けるように一生懸命プレーしたい」と話し、セカンドの馬場さんは「支えてくれた周りの方に感謝しながら、自分が持っている力を出し切ってチームに貢献したい」と抱負を話しました。
小坂市長は「コロナも明けて思い切り練習ができたと思います。悔いのない試合にしてきてください」と激励の言葉を述べました。
大会概要
第42回全国高等学校女子ソフトボール選抜大会
- 期日 令和6年3月16日(土曜日)~19日(火曜日)、予備日3月20日(水曜日)
- 場所 富士山スタジアム他(静岡県富士宮市)
- 出場経緯 令和5年11月3日(金曜日)から4日(土曜日)に、土岐市総合公園多目的広場で行われた、令和5年度岐阜県高等学校新人大会ソフトボール競技(女子の部)兼第42回全国選抜大会岐阜県予選会に出場し、優勝され、全国大会への出場権を獲得された。
第69回全国私立高等学校女子ソフトボール選抜大会
- 期日 令和6年3月25日(月曜日)~29日(金曜日)
- 場所 登利平桃ノ木川グラウンド他(群馬県前橋市)
- 出場経緯 令和5年度第34回中部日本私立高等学校女子ソフトボール選抜大会で優勝されたことから、中部地区代表として選抜され、全国大会への出場権を獲得された。
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ課 スポーツ振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階
電話番号:0573-26-6852
ファクス:0573-26-2189
更新日:2024年03月06日