道の駅そばの郷らっせぃみさとに授乳室の贈呈

更新日:2024年11月05日

20241029misato2

日本道路建設業協会中部支部の山縣裕(ひろし)支部長(左)と、贈呈書を受け取る道の駅らっせぃみさとの堀川英二(えいじ)副駅長(右)

10月29日、道の駅そばの郷らっせぃみさとで、簡易設置型授乳室と授乳チェアの贈呈式が行われました。

これは、一般社団法人日本道路建設業協会が昨年度から全国の道の駅を対象に行っているもので、今年度は県内5駅への贈呈が決定。市内では道の駅そばの郷らっせぃみさとが選出されました。

日本道路建設業協会中部支部の山縣裕(ひろし)支部長は「道の駅は観光客や地域住民にとって重要な施設。今回の贈呈で子育てを応援していきたい」とあいさつ。小坂市長は「質の高いサービスを提供できるよう活用し、多くのお客様に利用してもらいたい」と述べました。

今回贈呈された簡易設置型授乳室と授乳チェアは、イベント時や災害時などに活用されます。

20241029misato3

市長から感謝状を受け取る山縣支部長

20241029misato4

この記事に関するお問い合わせ先

観光交流課 観光施設係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階

電話番号:0573-26-6830
ファクス:0573-26-2861