令和6年10月
- 能登豪雨の被災地に出動した消防援助隊が活動を報告
- 栗を思い切り楽しむ「えな栗フェス2024」をPR
- 半沢直樹シリーズなどを手掛けた福澤克雄氏の講演会
- 買いに来てね! JR金山駅で「栗大福」を販売
- 新たに41人の「発酵食品ソムリエ」が誕生
- がんの征圧と患者・家族の支援のために
- 合唱コンクール全国大会の出場者を激励
- 華やかな歌とダンスで魅了 ポーランドの舞踊団「シロンスク」公演
- 利用開始に向けて 恵那峡SAスマートインターチェンジ(仮称)連結許可書の伝達式
- えなブランドの申請受け付けを開始しました
- 小中学生らが本場のイタリア音楽に触れる
- 市制20周年記念『恵那市史平成合併編』を発刊
- 災害時にキャンピングカーを提供 大井建設株式会社と協定締結
- 市制20周年記念 市内4カ所に公園が完成
- 県消防操法大会に出場の中野方分団を激励
- 大盛況! 栗フェス、まちなか市、コーヒーフェス同時開催
- 市制20周年記念式典を開催
- 山岡中学校に恵那南地区5校の生徒が集まり、交流を深める
- 東美濃初の快挙 牛「あお号」が優等4席を受賞
- おめでとう! 軟式野球全国大会で優勝!
- 迫力のデモ走行 選手によるラリー教室の開催
- 広い観客席などを整備 笠置山モーターパークがリニューアル
- 道の駅そばの郷らっせぃみさとに授乳室の贈呈
- 県内女子初出場! 全日本選抜出場者を激励
- 恵那音楽劇の会が創作オペラ「森の雫」をPR
- 市内の新進演奏家2人がリサイタルを開催します