県内女子初出場! 全日本選抜出場者を激励

10月29日、市役所で全日本選抜スピードスケート競技会に出場する阪上天心奏(てんか)さんの激励会が行われました。
坂上さんは岩村町在住の中京高等学校2年生。11月7日から令和7年2月9日まで各地で開催される、全日本選抜スピードスケート競技会に県内の女子として初めて出場します。
坂上さんが初めて氷に乗ったのは3歳のころで、競技を始めたのは小学生になってから。最も得意な種目は3000メートルです。坂上さんの姉3人もスケート選手でしたが、最も記録を残してきたのは末っ子の天心奏さんだと姉の愛心穂(まなほ)さんは言います。
阪上さんは「県内初の女子全日本選抜出場者として、あいさつや礼儀を大切にしたいです。1つでも良い順位、1秒でも早い記録を追い求め、来年のシード権の獲得を目指したいです」と意気込みを語りました。
小坂市長は「たくさんの大会に出場されるので、体調を崩さないように、持てる力を全て発揮してきてください」と激励しました。
坂上さんの出場大会と種目は、以下の通りです。
大会概要
2024/25全日本選抜スピードスケート競技会
とき
- 帯広大会:11月7日(木曜日)~10日(日曜日)
- 苫小牧大会:11月21日(木曜日)~24日(日曜日)
- 恵那大会:12月6日(金曜日)~8日(日曜日)
- 渋川伊香保大会:令和7年2月8日(土曜日)~9日(日曜日)
ところ
- 明治北海道十勝オーバル(帯広の森屋内スピードスケート場)(北海道帯広市)
- 苫小牧市ハイランドスポーツセンター屋内リンク(北海道苫小牧市)
- 恵那大会:岐阜県クリスタルパーク恵那スケート場
- 高崎健康福祉大学伊香保リンク(群馬県渋川市)
種目
- 女子1500m
- 女子3000m
- 女子マススタートレース(16周)
出場経緯
第14回全国高等学校選抜スピードスケート競技会女子3000mで5位入賞。
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ課 スポーツ振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階
電話番号:0573-26-6852
ファクス:0573-26-2189
更新日:2024年11月01日