広い観客席などを整備 笠置山モーターパークがリニューアル


中野方町にある笠置山モーターパークがリニューアルし、10月26日、リニューアルイベントが行われました。
同モーターパークは、本年初めてフォーラムエイト・ラリージャパン2024のスペシャルステージ(SS)になることが決まっています。SS決定を受け、多くの人に気軽に安全に観戦してもらうため、本年8月から山林の伐採・整地などを行い、観戦席を整備してきました。
この日行われたリニューアルイベントでは、車両をプロのドライバーが運転し迫力の走行を披露するデモ走行や、ENA CITYオリジナルラリーカーなどに乗車してプロのテクニックを体験する同乗走行体験が行われました。その他、パトロールカーや救急車などの働く車の展示や、ドライビングシュミレーター体験、ミニ四駆の走行体験なども行われ、来場者たちは、さまざまな側面から車の魅力を堪能していました。
イベントに参加した安藤正幸(まさゆき)さん(東京都日野市)は、「ラリージャパンを笠置山モーターパークで観戦するので、その下見も兼ねて来ました。同乗走行体験の当日受付・抽選があり、急きょ乗れることができました。まるで、ジェットコースターに乗っているみたいで楽しかったです」と笑顔で話しました。
ラリージャパンは、11月23日(土曜日・祝日)に本市を走行。同モーターパークはその他、12月に行われるウィメンズラリー会の場にもなる予定です。
恵那ダイアリー:今年も開催 WOMEN'S RALLY in 恵那2024


この記事に関するお問い合わせ先
ラリーまちづくり課 推進係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階
電話番号:0573-26-6807
ファクス:0573-26-4799
更新日:2024年10月31日