酪農経営について発表

更新日:2024年07月29日

20240726rakunou1

名古屋市で開催された第51回全国酪農青年女性酪農発表大会に、中部酪農青年女性会議の代表として出場した西尾優子さんが、7月26日、大会の報告ため市長を訪問しました。

西尾さんは、恵那農業高等学校在学中に海外実習派遣生としてブラジル、オランダを訪問し農業を学んだことをきっかけに、家業である西尾牧場(岩村町)を継ぐことを決意。現在は両親と共に、西尾牧場の経営と東濃牧場内の東濃まきば館の委託経営を行っています。

大会では、酪農意見・体験発表部門に出席し、自身の経験や今後の展望などを発表。中山間地でありながら都市近郊でもあるという立地を生かした酪農経営の発表は高い評価を受け、全国酪農青年女性会議委員長賞優秀賞と、全国酪農業協同組合連合会会長賞優秀賞を受賞しました。

西尾さんは「高齢化で担い手がおらず、市内の酪農家は3軒になった。山岡小学校や特別支援学校に出向き、食育を通じ酪農を知ってもらう活動をしているが、受賞を機に今後も酪農の魅力を広め、人材育成につなげていきたい」と思いを話しました。

第51回全国酪農青年女性酪農発表大会について

  • 日時 令和6年7月18日 午後1時~6時
  • 場所 東急ホテル(名古屋市)
  • 発表テーマ 「私と酪農 ~これまでの歩みと今後の展望~」

この記事に関するお問い合わせ先

畜産センター

岐阜県恵那市山岡町上手向1228番地1(山岡振興事務所2階)

電話番号:0573-26-6906
ファクス:0573-57-0631