生徒たちが体験学習を実施 リノベーションプロジェクト

更新日:2024年07月31日

市営住宅を見学する

 7月23日から25日かけて、市営住宅をリノベーションして活用しようと、リノベーションプロジェクトが開催されました。

 市では、地方創生と人材育成に寄与することを目的に学校法人角川ドワンゴ、一般社団法人日本財団ドワンゴ学園準備会と連結協定を結んでいます。このプロジェクトは、協定に基づき、同学園が運営するN高等学校・S高等学校・N中等部体験プログラムの一環として行われ、普段は通信教育で学ぶ生徒らが本市を初めて実際に訪れ開催されました。

 7月24日に行われた市営住宅の見学会では、岩村町にある蕨平(わらびだいら)住宅を生徒らが訪れ、現在空き家になっている住宅を見学。資料を片手にスマートフォンで住宅内の写真を撮るなどして、どのようにリノベーションしたら良いかイメージを膨らませました。

 生徒らは、若者ならではの目線や発想で、若者が住みたいと思うリノベーション案をチームごとにまとめ、8月21日に発表します。

市営住宅を見学する
市営住宅を見学する

この記事に関するお問い合わせ先

企画課 SDGs推進室

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階

電話番号:0573-26-6806
ファクス:0573-26-4799