長年指導者として活動 県地域スポーツ功労賞の表彰

令和6年度岐阜県地域スポーツ功労賞を市内在住の3人が受賞し、3月24日、表彰伝達式が行われました。
受賞したのは、早川恵美子(えみこ)さん(長島町在住)、樋田千史(ちふみ)さん(大井町在住)、林孝治(こうじ)さん(長島町在住・当日は欠席)。
岐阜県地域スポーツ功労賞表彰とは、地域スポーツの推進に尽力し、理解と熱意があり社会的に信望が厚い個人を表彰するもので、3人は多年にわたりクラブや部活動で卓球の指導者として指導していることが評価されました。
樋田さんは「卓球人口を増やしたい思いで活動をしている。子どもが楽しくやってくれることがうれしい」と話し、早川さんは「卓球が好きで中学1年生から続けている。卓球を通してあいさつや礼儀など人として大切なことも学んでほしい。これからもできる限り指導を続けていきたい」と意欲を見せました。
小坂市長は「子どもがスポーツに触れ合う機会が減っている中、長年指導していただき感謝申し上げる。これからも健康で活躍してもらいたい」と述べました。
早川さんと樋田さんは、今後も公式試合に出場したり卓球クラブや市内中学校での指導をしたりするなど、活動を続けます。
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ課 スポーツ振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎4階
電話番号:0573-26-6852
ファクス:0573-26-2189
更新日:2025年03月31日