令和7年3月
- こども版画コンクールの表彰式を開催
- 満員御礼の宮盛座、30年ぶりの公演におひねりが飛び交う
- 広域ごみ処理施設の基本構想を両市長に報告
- スケートで全国大会に出場 市長に成果を報告
- 仲良く遊んでね 東レフィルム加工労働組合が寄付
- 学んだことを地域に役立てて 少年消防隊の修了式
- 組み立てて遊んでね 恵那高が協和ダンボールと段ボール製品を開発
- 高校生がウェブアプリを開発 ITチャレンジ2025
- 春の大正ロマン街を走破 クロスカントリーを開催
- 病児保育所で活用 岐阜信用金庫がおもちゃを寄付
- 心肺蘇生を実施 消防協力者に感謝状
- 子どものための「こども計画」ができました
- 健幸のまちづくり計画の策定を報告
- 全力で臨む 全国大会出場者を激励
- 地域防災力を高める 明光化成が消防庁長官表彰を受賞
- あけてつ春のSLフェスと観光大使任命式を開催
- 浮世絵を未来につなぐ デジタル技術の全国大会でスポンサー賞を受賞
- メキシコの学生と壁画を制作 恵那高生が文部科学大臣賞を受賞
- 長年指導者として活動 県地域スポーツ功労賞の表彰
- 恵那の風土や文化をPR えなブランド認定式
- 災害時の電力確保に 低圧LPガス発電機を寄贈
- 社会福祉に役立てて チャーチル会恵那が寄付
- 満員御礼 最後の薪能を開催