農作物被害防止対策補助金
概要
野生鳥獣による農作物への被害防止対策として、「集落単位で設置する」電気牧柵等へ補助金を交付しています。
対象地域
集落単位での電気牧柵等設置を行うことが可能な地域
(対象農家数3戸以上で、公共性が認められる場合)
補助率
総資材費の3分の1以内
(設置人件費、テスター、ソーラーパネルなどは対象外)
対象者
集落を事業主体とし、集落の代表者による申請
補助金の申請に必要なもの
1.様式第1号 交付申請書
2.様式第2号 収支予算書
3.見積書
4.設置範囲の分かる地図
申請書様式
提出先
農政課農業振興係まで持参するか、郵送またはメールで提出ください。
・農政課農業振興係
電話:0573-26-6831
ファクス:0573-25-8933
メール:nousei@city.ena.lg.jp
備考
資材購入後の補助金申請はできません。必ず事業着手前に申請ください。
この記事に関するお問い合わせ先
農政課 農業振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階
電話番号:0573-26-6831
ファクス:0573-25-8933
更新日:2025年07月31日