恵那市商工振興補助金
概要
市内の商工業を応援するための補助金制度です。
令和2年度恵那市商工振興補助金
今年度も引き続き、市内の商工業を応援する補助金メニューを用意しています。活用ください。
令和2年度恵那市商工振興補助金パンフレット (PDFファイル: 439.5KB)
市内の商工業を応援する補助金メニュー
1.起業支援事業
地域経済の発展と雇用の確保を支援
- 限度額 20万円(創業支援セミナーを受けた場合は40万円)
- 募集(申請)期間 以下のとおり
- 募集(申請)期間 令和2年4月1日から令和3年3月26日まで
- 事業期間 交付決定日から令和3年3月31日まで
2.恵那ブランド新商品開発支援事業
地域資源を活用した新商品開発や販路拡大のための取り組みを支援
- 限度額 20万円(商工業活性化事業と併せて)
- 募集(申請)期間 以下のとおり
- 募集(申請)期間 令和2年4月1日から令和3年3月26日まで
- 事業期間 交付決定日から令和3年3月31日まで
3.6次産業化支援事業
6次産業化等の経営強化・新商品開発の支援
- 限度額 20万円
- 募集(申請)期間 以下のとおり
- 募集(申請)期間 令和2年4月1日から令和3年3月26日まで
- 事業期間 交付決定日から令和3年3月31日まで
4.商工業活性化事業
市内の商工業活性化支援
- 限度額 20万円(恵那ブランド新商品開発支援事業と併せて)
- 募集(申請)期間 以下のとおり
- 募集(申請)期間 令和2年4月1日から令和3年3月26日まで
- 事業期間 交付決定日から令和2年3月31日まで
5.商店街空き店舗対策事業
空き店舗の利活用、事業の立ち上げを支援
- 限度額 メニューによって異なります
- 募集(申請)期間 以下のとおり
- 募集(申請)期間 令和2年4月1日から令和3年3月26日まで
- 事業期間 交付決定日から令和3年3月31日まで
6.事業承継支援事業
事業の後継者への継承について経費の一部支援
- 限度額 20万円
- 募集(申請)期間 以下のとおり
- 募集(申請)期間 令和2年4月1日から令和3年3月26日まで
- 事業期間 交付決定日から令和3年3月31日まで
7.IoT導入支援事業
IoT導入に係る専門家派遣・相談経費の一部支援
- 限度額 10万円
- 募集(申請)期間 以下のとおり
- 募集(申請)期間 令和2年4月1日から令和3年3月26日まで
- 事業期間 交付決定日から令和3年3月31日まで
8.キャッシュレス決済導入・消費税軽減税率対策支援事業
キャッシュレス決済端末等の導入・消費税率対応レジ等の導入に対する支援
- 限度額 10万円
- 募集(申請)期間 以下のとおり
- 募集(申請)期間 令和2年4月1日から令和3年3月26日まで
- 事業期間 交付決定日から令和3年3月31日まで
9.副業人材活用支援事業
副業人材マッチング「Skill Shift(スキルシフト)」の利用に対する一部支援
- 限度額 10万円
- 募集(申請)期間 以下のとおり
- 募集(申請)期間 令和2年4月1日から令和3年3月26日
- 事業期間 交付決定日から令和3年3月31日まで
10.事業所周辺安全対策事業
従業員の通勤時の安全確保を目的とした防犯灯の設置に対する一部支援
- 限度額 3万円/基
- 募集(申請)期間 以下のとおり
- 募集(申請)期間 令和2年4月1日から令和3年3月26日
- 事業期間 交付決定日から令和3年3月31日まで
11.テレワーク導入支援事業(新型コロナウイルス感染症対策)
事業所において従業員がテレワークを実施するために必要となるソフトウェア等を導入する経費の一部を補助する。
- 限度額 20万円
- 募集(申請)期間 以下のとおり
- 募集(申請)期間 令和2年4月1日から令和3年3月26日
- 事業期間 交付決定日から令和3年3月31日まで
12.事業拡大支援事業
地域経済の発展と雇用の確保を支援するため、事業所や店舗等の開設に係る経費の一部を補助する。
- 限度額 20万円
- 募集(申請)期間 以下のとおり
- 募集(申請)期間 令和2年6月1日から令和3年3月26日まで
- 事業期間 交付決定日から令和3年3月31日まで
13.カッとく!応援チケット!支援事業(新型コロナウイルス感染症対策)
新型コロナウイルス感染症により来客が減少した飲食店や観光関連事業者が売上を確保するためにプレミアム付きチケットを販売する場合、その経費の一部を補助する。
- 限度額 宿泊施設180万円、宿泊施設以外60万円
- 募集(申請)期間 以下のとおり
- 募集(申請)期間 令和2年4月30日から令和2年12月31日
- 事業期間 交付決定日から令和3年3月31日
14.新型コロナウイルス感染防止対策事業(新型コロナウイルス感染症対策)
休業要請や外出自粛要請の解除に伴い、事業者も消費者も安全安心に活動ができるよう、市内事業者が行う新型コロナウイルス感染防止対策に対して経費の一部を補助します。
- 限度額 10万円
※岐阜県が発表した「コロナ社会を生き抜く行動指針」において、特に対応すべき個別事項が示された次の6業種については、同指針等に基づき対策ガイドライン等を作成した場合は、補助限度額を20万円とする。
- 募集(申請)期間 以下のとおり
- 募集(申請)期間 令和2年6月29日から令和3年3月31日
- 事業期間 令和2年4月16日から令和3年3月31日
15.販売促進のための広告・宣伝支援事業(新型コロナウイルス感染症対策)
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている市内事業者が、経済活動の回復期において顧客を呼び戻すために行う新商品・サービス等に係る販売促進の取り組みに対し経費の一部を補助します。
- 限度額 10万円
- 募集(申請)期間 以下のとおり
・募集(申請)期間 令和2年10月1日から令和3年3月26日
・事業期間 令和2年10月1日から令和3年3月31日
16.宿泊応援チケット支援事業(新型コロナウイルス感染症対策)
新型コロナウイルス感染症の影響を受けた観光事業において、宿泊施設の利用を促進するため、プレミアム付宿泊券を発行する宿泊事業者を支援します。
- 限度額
(1)客室または区画が50以上の施設は上限2,000千円
(2)客室または区画が50未満の施設は上限1,000千円
- 募集(申請)期間 以下のとおり
・募集(申請)期間 令和2年9月16日から令和2年10月30日
・事業期間 令和2年10月1日から令和3年3月31日
17.観光客受入環境整備支援事業(新型コロナウイルス感染症対策)
アフターコロナの新旅行様式に対応した受入環境の整備を行う観光事業者に対し、その整備に係る経費の一部を補助します。
- 限度額 100万円
- 募集(申請)期間 以下のとおり
・募集(申請)期間 令和2年10月1日から令和3年3月26日
・事業期間 令和2年10月1日から令和3年3月31日
上記1から17、情報サービス産業等立地促進補助金 共通様式
交付申請や実績報告、交付請求は、PDFファイル、Word、Excelファイルとも同じ内容です。都合の良い方を利用ください。
交付申請・口座登録・実績報告・請求 (PDFファイル: 167.8KB)
上記「1.起業支援事業」には、次の計画書も必要です。
情報サービス産業等立地促進補助金メニュー
1.情報サービス産業等の事業を始めるための支援
事務所の賃貸料や改修費、通信回線使用料、取得物件の固定資産税相当分の一部を補助
- 限度額 メニューによって異なります
- 募集(申請)期間 随時
注意事項(全事業共通)
- 交付決定前に着手された事業は、補助対象となりません。事前相談が必要です。
- 補助対象経費は、事業に直接要した経費のみとします。また、消費税は対象外です。
- 同一事業について国や県及び他の団体等から補助金を受けた場合は、その補助額を除いた経費を対象とします。
- 補助申請は、原則、単年度1回のみです。ただし、「副業人材活用支援事業」及び新型コロナウイルス感染症対策の「テレワーク導入支援事業」「カッとく!応援チケット!支援事業」「新型コロナウイルス感染防止対策事業」「販売促進のための広告・宣伝支援事業」「宿泊応援チケット支援事業」「観光客受入環境整備支援事業」を除く。
- 発注先は市内業者としてください。やむを得ず市外業者へ発注される場合は理由書を添付してください。
- 見積は複数社(者)取り、最も経済的なものとしてください。
- 補助額は、千円未満切り捨てです。
- 成果品などには、「この事業は、恵那市商工振興補助金を利用しております」と記載してください。
問い合わせ・申し込み先
- 恵那商工会議所 電話0573-26-1211
- 恵那市恵南商工会 電話0573-54-2902
- 恵那市役所商工課 電話0573-26-2111
この記事に関するお問い合わせ先
商工課 商工振興係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 西庁舎3階
電話番号:0573-22-9198
ファクス:0573-26-2861
更新日:2020年12月23日