火葬場の案内

えな斎苑の外観
住所
岐阜県恵那市東野2201番地158
電話番号
0573-20-2202
施設概要

ホール

火葬炉

待合室
設備
火葬炉4基、動物炉1基
告別室、収骨室、霊安室、ロビー、待合室(3室)、駐車場(普通車39台、車椅子用3台、バス3台)
使用申請窓口
火葬場使用申請、霊安室・待合室使用申請
- 平日 市民課または振興事務所
- 休日開庁日(毎月最終日曜日) 市民課
- 夜間・休日 市役所当直室
死亡動物(ペット)の火葬申請
- 年中無休(午前9時から午後4時まで随時・予約不要) えな斎苑
(注意)市役所、振興事務所では受け付けません。直接えな斎苑の動物受付へお越しください。
(注意)申請者の住所が確認できる書類(運転免許証等)をご用意ください。
(注意)火葬後の収骨はできません。
使用日時
火葬場の休場日
1月1日、1月2日
(注意)12月31日及び1月3日は、市内居住者に限り使用できます。
火葬炉の使用時間
午前8時30分から午後4時30分まで(受け入れは午後2時30分まで)
予約時間
- 午前8時30分
- 午前9時10分
- 午前9時50分
- 午前10時30分
- 午前11時10分
- 午前11時50分
- 午後0時30分
- 午後1時10分
- 午後1時50分
- 午後2時30分
(注意)予約時間の20分前にお越しください。前後の予約に影響が出るため、時間厳守でお願いします。
動物炉の使用時間
午前9時から午後4時まで(随時・予約不要)
使用料
恵那市火葬場「えな斎苑」使用料 (PDFファイル: 52.3KB)
単位 | 金額(市内居住者) | 金額(市外居住者) |
遺体 1体につき | 5,000円 | 40,000円 |
死胎児 1体につき | 2,000円 | 16,000円 |
改葬による骨 1件につき | 2,000円 | - |
身体の一部 1件につき | 1,000円 | 4,000円 |
産じょく汚物 1件につき | 1,000円 | 4,000円 |
死亡動物 1頭につき | 10キログラムまで3,000円 10キログラムを超え5キログラム増すごとの加算額1,000円 |
10キログラムまで6,000円 10キログラムを超え5キログラム増すごとの加算額2,000円 |
単位 | 金額(市内居住者) | 金額(市外居住者) |
1体につき24時間まで | 5,220円 | 10,440円 |
1体につき24時間ごとの加算額 | 5,220円 | 10,440円 |
単位 | 金額(市内居住者) | 金額(市外居住者) |
1室につき2時間まで | 2,610円 | 5,220円 |
恵那市火葬場「えな斎苑」使用案内
棺に入れてはいけないもの
火葬炉の適正な管理のため、以下のPDFに記載のあるものを棺に入れないようお願いいたします。棺に入れてしまうと、火葬時間が長くなったり、ご遺体を損傷させたりするなど、火葬に支障をきたします。棺の中に入れる副葬品は「枕花」や「数枚の手紙・写真」程度にしていただきますよう、お願いします。
この記事に関するお問い合わせ先
環境課 施設係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎2階
電話番号:0573-26-6847
ファクス:0573-25-8204
更新日:2024年12月09日