景観計画
景観計画の見直し及びその関係法令の改正を行いました
恵那市では、良好な景観を形成するため平成24年に恵那市景観計画を策定しております。今回、拡⼤する太陽光発電設備の設置を届出の対象とすることで、太陽光発電設備の設置によって景観に与える影響が最⼩限となるよう計画を⾒直しました。
また計画の⾒直しに合わせて、関係法令である景観条例及び太陽光発電設備設置に関する条例を改正しました。
詳細は以下のパンフレットをご覧ください。
R5景観計画・太陽光条例改正案内パンフレット (PDFファイル: 432.1KB)
景観形成の目的
恵那市には、さまざまな素晴らしい景観があります。それらは、それぞれの地域ごとに違う地形、風土、歴史、文化によってでき、代々受け継がれてきた景観で、それぞれに個性があり魅力的な景観です。
それらの景観がふるさと感や地域への愛着や誇りにつながっているのではないでしょうか。
近年、車社会の進展や郊外への大型店舗の立地、近代的建物の増加などの急激な社会の変化により、それらの景観を維持することが難しくなり、徐々に失われつつあります。
私たちは、今一度、このふるさとの景観ができた背景を知り、それに誇りを持ち、より磨き上げ、子どもたちに引き継いでいく責任があります。
恵那市景観計画の目的
恵那市の目指す将来像や景観形成の目標、方針などを定め、全市民で共有し、景観形成に取り組むため恵那市景観計画を策定しました。
また、この計画には建築物の制限なども含んでいますが、規制を目指すものではなく、景観を生かしたまちづくりを目標としています。
様式等ダウンロード
恵那市景観計画(全体版) (PDFファイル: 15.6MB)
恵那市景観計画(概要版) (PDFファイル: 966.5KB)
恵那市景観計画運用指針 (PDFファイル: 601.1KB)
恵那市景観計画及び景観条例に基づく行為の届出の手引き (PDFファイル: 742.2KB)
様式第1号 景観計画区域内行為(変更)届出書 (Wordファイル: 183.2KB)
様式第6号 景観計画区域内行為完了届出書 (Wordファイル: 78.1KB)
様式第7号 景観計画区域内行為中止届出書 (Wordファイル: 79.2KB)
景観計画区域内行為届出 事前協議チェックシート (Wordファイル: 79.0KB)
この記事に関するお問い合わせ先
都市整備課 計画係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎2階
電話番号:0573-22-9152
ファクス:0573-25-8294
更新日:2023年11月01日