恵那市太陽光発電設備設置に関する条例
条例の一部改正(令和5年9月29日)
恵那市景観計画の見直しによる太陽光発電設備の届出規定の追加に併せ、恵那市太陽光発電設備設置に関する条例を令和5年9月29日(施行日は令和5年11月1日)に改正しました。
改正の詳細は以下の添付ファイルをご覧ください。
景観計画・太陽光発電設備設置に関する条例一部改正のご案内 (PDFファイル: 432.1KB)
恵那市景観計画
市では太陽光発電設備の設置が増加していることを受け、太陽光発電設備が景観に与える影響を最小限とするよう、景観計画及び景観条例を改正しました。
景観計画の詳細は以下のリンクをご覧ください。
条例の概要
市民の生命や財産に影響を及ぼす恐れのある太陽光発電設備設置事業が今後ますます増加する見込みであり、事業廃止後の太陽光パネルの廃棄処理を懸念する声も上がっています。
恵那市では市民の安心で安全な生活を守るため、恵那市太陽光発電設備設置に関する条例を制定しました。
恵那市太陽光発電設備設置に関する条例制定(概要) (PDFファイル: 136.8KB)
恵那市太陽光発電設備設置に関する条例 (PDFファイル: 111.1KB)
恵那市太陽光発電設備設置に関する条例施行規則 (PDFファイル: 180.1KB)
恵那市太陽光発電設備設置に関する条例の手引き(地域住民向け) (PDFファイル: 334.8KB)
恵那市太陽光発電設備設置に関する手続きフロー図 (PDFファイル: 139.8KB)
設置が適当でない区域チェック表 (Wordファイル: 16.6KB)
上記の条例及び施行規則は見やすくするために、改正附則等を省略しています。
詳細を確認したい方は例規集をご確認ください。
技術指導について
恵那市太陽光発電設備設置に関する条例では、周辺の環境や自然災害への影響が懸念される事業の防止をするために、実施協議申請時に技術指導を行っております。指導する内容については手引きにまとめておりますので、申請前にご確認ください。
恵那市太陽光発電設備設置事業に関する技術指導の手引き (PDFファイル: 255.3KB)
様式
事前届出書(規則様式第1号-1) (Wordファイル: 15.8KB)
事前意見通知書に対する回答書(規則様式第1号-3) (Wordファイル: 15.2KB)
実施協議申請書提出時は、その場で書類の不備等が無いか審査をします。担当者が不在の場合もありますので、提出前に一度ご連絡ください。
実施協議申請書一式(規則様式第2号~第13号) (Wordファイル: 36.1KB)
協議変更申請書一式(規則様式第17号~第18号) (Wordファイル: 16.7KB)
協議取下願書(規則様式第19号) (Wordファイル: 14.9KB)
工事着手届出書(規則様式第20号) (Wordファイル: 15.2KB)
地位承継届出書一式(規則様式第21号~第22号) (Wordファイル: 16.0KB)
相続などの場合は、太陽光発電設備設置事業地位承継届出書(様式第21号)、 売買契約などで土地所有権や売電の権利等が承継された場合は、太陽光発電設備設置事業地位承継承認申請書(様式第22号)
工事完成届出書(規則様式第23号-1) (Wordファイル: 16.0KB)
標識掲示届一式(規則様式第25号~第26号) (Wordファイル: 16.6KB)
廃止届出書(規則第27号) (Wordファイル: 15.5KB)
是正報告書(規則様式第30号) (Wordファイル: 17.5KB)
公表に関する弁明書(規則様式第32号) (Wordファイル: 17.7KB)
太陽光発電事業の不適切事案について
太陽光発電をはじめとする再生可能エネルギー固定価格買取制度の導入により、急速に再生可能エネルギーが普及する一方で、恵那市内でトラブルが発生する事案が増えています。
中部経済産業局では、「中部再エネ発電設備地域サポート窓口」で過度な不適切案件等に関するお問い合わせに対応しております。
再エネ設備に関するお困りごとなどがありましたら、「中部再エネ発電設備地域サポート窓口」にお問い合わせください。
お問い合わせ窓口のご案内
中部再エネ発電設備地域サポート窓口(FiCcS)
- 電話番号:076-443-7075 (受付時間:午前9時から午後6時まで(土曜日、日曜日、祝日除く))
- メール:ficcs2024■jec.go.jp(スパムメール対策のため、@を■に変えてあります。メールを送信するときは、■を@に戻してから送信してください。)
(窓口開設期間 令和6年4月5日から令和7年3月28日まで)
この記事に関するお問い合わせ先
建築住宅課 建築係
〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎2階
電話番号:0573-26-6839
ファクス:0573-25-8294
更新日:2025年02月21日