地域懇談会(まちづくり懇談会)

更新日:2024年08月21日

概要

市政運営や地域の取り組みの理解を深め、市民の皆さんの意見や提案を市の施策や地域のまちづくりに生かすため、地域自治区の主催でまちづくり懇談会を開催しています。

まちづくり懇談会報告書

令和6年度 まちづくり懇談会報告書

市内13地域それぞれで策定している地域計画に基づき取り組んでいるまちづくり活動の内容について、地域の代表者(地域自治区役員、まちづくり団体代表者、地元市議会議員等)と意見交換会を実施しました。また、地域が選定した地域主体で取り組む事業箇所や市等が進める主要事業箇所等の現地視察も実施しました。
  

令和5年度 まちづくり懇談会報告書

令和4年度と同様に、地域計画に基づき地域が主体で取り組む事業箇所、市が進める主要事業箇所等の現地視察と、地域の代表者(地域自治区役員、地元市議会議員等)による意見交換会を実施しました。
  

令和4年度 まちづくり懇談会報告書

地域計画に基づき地域が主体で取り組む事業箇所、市が進める主要事業箇所等の現地視察と、地域の代表者(地域自治区役員、地元市議会議員等)による意見交換会を実施しました。
  

令和3年度 まちづくり懇談会報告書

これまでの懇談会は、地域住民の皆さんにも広く参加いただいていましたが、今年度は、感染症対策等を考慮し、地域の代表者(地域自治区役員、地元市議会議員等)のみで開催しました。
地域計画に基づき地域が主体で取り組む事業箇所、市等が進める主要事業箇所等の現地視察と、参加者による意見交換会を実施しました。
(注)令和2年度は、新型コロナウイルス感染症拡大により開催していません。
  

この記事に関するお問い合わせ先

地域振興課 地域振興係

〒509-7292
岐阜県恵那市長島町正家一丁目1番地1 本庁舎3階

電話番号:0573-26-6810
ファクス:0573-26-4799